アメリカ英語とイギリス英語の違いを単語・スペル・表現・文法から徹底解説

アメリカ英語とイギリス英語の違い、ご存知ですか?

英語には『アメリカ英語』と『イギリス英語』の違いがあるのをご存知ですか?

英語の勉強をしている人は、自分が何を学習しているかは分かっておきたいですよね。

ちなみに日本の学校の授業で勉強するのは『アメリカ英語』です。そのため多くの方は『アメリカ英語』に馴染みがあるかもしれません。

一方で映画の字幕などではイギリス英語が使用されていることもありますので、知らず知らずのうちに『イギリス英語』を目にしていることもあるかと思います。

そこで今回は『アメリカ英語』と『イギリス英語』の違いに関して『単語の違い』『スペルの違い』『表現の違い』の3点から解説していきます。

単語の違い

アメリカ英語とイギリス英語の最大の違いは単語の違いです。

以降に紹介するスペルの違いや発音の違いは、正直どちらでも伝わります。

しかし単語に関してはアメリカ英語とイギリス英語で全く異なるので、知っていないと分かりません。

日本語アメリカ英語イギリス英語
1階first floorground floor
2階second floorfirst floor
fallautumn
サッカーsoccerfootball
シャンプーshampoohairwash
地下鉄subwayunderground,tube
トイレrestroomtoilet,bathroom
storeshop
映画moviefilm

この他にもまだまだアメリカ英語とイギリス英語で異なる単語はあります。

別途まとめていますので、参考にして下さい。

スペルの違い

同じ意味の英単語でも、アメリカ英語とイギリス英語では単語の語尾の違いに特徴があります。

今回は代表的な3パターンをまとめました。

アメリカ英語のほうが馴染みがあるのではないでしょうか。これも単語同様知識として持っているかです。イギリス英語に見慣れていないとスペルミスだと思ってしまうかもしれませんね。

(米)-or / (英)-our

アメリカ英語では語尾がorの単語がイギリス英語ではourになります。

アメリカ英語イギリス英語
colorcolour
honorhonour
flavorflavour

(米)-er/ (英)-re

アメリカ英語では語尾がerの単語がイギリス英語ではreになります。

アメリカ英語イギリス英語
metermetre
centercentre
theatertheatre

(米)-ze / (英)-se

アメリカ英語では語尾がzeの単語がイギリス英語ではseになります。

アメリカ英語イギリス英語
organizeorganise
memorizememorise
realizerealise

表現の違い

文法の違い-takeとhave

「take a break(休憩をとる)」や「take a bath(風呂に入る)」等、アメリカ英語で「take~」を使って表現するものは、イギリス英語では「have~」で表現します。

takeとhaveで表現方法が違うだけで、どちらの表現も間違いではないですし、どちらを使っても通じることがほとんどです。

アメリカ英語イギリス英語
take a breakhave a break
take a bathhave a bath
take a naphave a nap
take lunchhave lunch

時間表現の違い

5時20分などの時間を表現する際も、アメリカ英語とイギリス英語では異なります。

アメリカ英語では時間と分をそれぞれ数字で表現しますが、イギリス英語では時間に対して何分経過したか、という表現をします。

日:2時30分

米:Two thirty

英:Half past two

2時から30分経過した、つまり2時半です。

日:8時45分

米:Eight forty five

英:Quarter to nine

30分以降を表現するときは、「あと〇〇分で××時」と考えます。

8時45分であれば、「あと15分で9時」となります。

建物の階数の違い

建物の階数の表現もアメリカとイギリスでは異なります。

アメリカ英語は日本人の感覚と同様、1階(地上階)をFirst floorと表現するのに対して、イギリスでは1階(地上階)をゼロと捉えGround floor、2階をFirst floorと表現します。

アメリカ英語イギリス英語
1階first floorground floor
2階sec floorfirst floor

まとめ

アメリカ英語とイギリス英語の違いに関して「単語の違い」「スペルの違い」「表現の違い」の3点でまとめました。

どちらを覚えるべきという事はないですが、日本人に馴染みがあるのはアメリカ英語であることが多いです。

この他にも「o」の発音をアメリカでは「ア」と発音し、イギリスでは「オ」と発音する等の違いや、「want to」「going  to」をアメリカでは「wanna」「gonna」と短縮するといった違いは多数ありますが、身につけるにあたっては神経質に考える必要はありません。

それぞれで違いがあるんだと認識したうえで、英語学習を進めていきましょう。

▽▽英語学習はこちら▽▽

【無料体験ができる!】おすすめオンライン英会話まとめ
海外からの電話でメールアドレスを正確に伝える方法
[ad]

タイトルとURLをコピーしました