
オンライン英会話に興味があるけど、いっぱいありすぎて何がいいか分からない。
手っ取り早く人気のオンライン英会話を比較したいなぁ。
こんな悩みにお答えします。
スマホで手軽にレッスンが可能なオンライン英会話。
その手軽さが魅力で近年利用者も増えていますが、いざ始めようと思うと似たようなサービスがたくさんあり迷ってしまう方も多いです。
私は現在オンライン英会話(レアジョブ英会話)を始めてから4年ほどが経ちます。
今ではレアジョブ英会話に落ち着いていますが、始める前は何が自分に合っているか分からなかったため、過去に15社ほどの無料レッスンを受けた経験があります。
そこで今回は15社のレッスンの中から私が本当におすすめできるオンライン英会話を5社厳選いたしましたので、ご紹介致します。
オンライン英会話を選ぶポイント
オンライン英会話はどれも同じように感じますが、各社それぞれにサービスの違いがあります。
価格を重視するのか、学習時間を重視するのか等、オンライン英会話を選ぶにあたり何かしらのこだわりはあるかと思いますが、特に強いこだわりが無ければ以下の4点を軸にして探すと大きなミスマッチは少なくなるでしょう。
料金
オンライン英会話の最大の特徴は、実際に通う英会話教室と比較して圧倒的に価格が安いという点です。
比較するにあたり月々の価格は重視したいところです。
一般的に「安かろう悪かろう」という言葉があるように価格が安いとサービスも悪いのではと思ってしまいがちですが、オンライン英会話は価格が安くてサービスも良いという事がよくあります。
むしろ業界で大手の会社ほどコスパのいいレッスンを受けられる傾向にあります。
学習時間
学習時間とは月々に受けられるレッスンの回数のことです。
英語学習は毎日の継続が最も有効な勉強方法です。
オンライン英会話でも、できることなら毎日受けたいですよね。レッスンによっては1日に何回でも受けられる受け放題のコースもあれば、1日1回のコース、マンツーマンで週1回のコースまで様々です。
また受けられる時間も各社異なります。
オンライン英会話ではチャットツールなどで海外の講師と繋ぐ場合が多いので時差が発生します。そのため24時間体制でいつでも学習できる場合もあれば、最終レッスンが日本時間で24時(深夜0時)までのサービスもあります。
日勤で働いているサラリーマンや日中が授業の学生の方は夜に時間を作ることが出来ますが、夜勤など不規則な時間で働く職業の方にとっては、24時間いつでも受けられるサービスのほうが適しているかもしれませんね。
英会話は最低でも3カ月は継続的に勉強しなければ効果は実感しにくいものです。自分のライフスタイルに合わせてレッスンを受けられるものを選ぶようにしましょう。
講師の質
正直、オンライン英会話のサービスは各社大差ありません。では何で区別化を図ろうとするかというと、ずばり講師の質です。
いくら手軽に格安でレッスンが受けられるとしても、肝心のレッスン内容や教えてくれる講師の質が低いなら顧客の満足度は大きく下がります。
また安価な価格で受けられるからこそ、講師の質が悪いと感じれば他社のレッスンに気軽に切り替えられるので、各社ともに講師の質には非常にこだわりを持っています。
『母国語が英語のネイティブな講師を多数雇っています』『多国籍な講師が在籍しています』『厳しい採用基準を設けています』等々、各社ともに独自の方向性でアピールしていますので、信頼できる講師が在籍するオンライン英会話を選ぶようにしましょう。
予約はとれるか
いざレッスンを受けようとするも、講師の予約がいっぱいでレッスンを受けられないということもあります。せっかく勉強しようと熱意を持っていても、予約ができず受けられないとなるとモチベーションも下がります。
特に、社会人の方が仕事を終え就寝するまでの数時間は予約が取りにくくなる傾向があります。
またあらかじめ予約を入れていても、急な用事でレッスンをキャンセルしなければならない場合もあるかもしれません。そういった際の直前のキャンセルが可能かも比較する上で大切になってきます。
おすすめのオンライン英会話5選
お待たせしました。
ここからは私が無料体験を受けてきた中で特におすすめのオンライン英会話を5社ご紹介いたします。
業界最大手!迷っているなら【レアジョブ】

私も利用しているレアジョブ英会話です。
2007年にサービスを開始し、オンライン英会話業界では唯一の上場企業です。
累計会員数は80万人を突破し、講師数は6,000人、また法人での導入は2,300社を誇る業界最大手です。
レッスン内容も豊富なテキストの中から自分のレベルに合わせて受けられるので、幅広く英語を学習したい方にはおすすめです。
こんな人におすすめ!
- 日常英会話もビジネス英会話も幅広く学びたい
- まずは業界最大手のサービスを受けてみたい
人気コースの料金 | 【日常英会話コース】6,380円/月 【ビジネス英会話コース】10,780円/月 |
レッスン時間 | 1日1レッスン 25分 |
受講時間 | 6:00~25:00 |
学習内容 | 日常英会話、ビジネス英会話 |
講師 | フィリピン |
無料体験 | 25分 x 2回 |
講師陣は多国籍な116ヶ国。実践力を身につけられる【DMM英会話】

レアジョブ英会話に並ぶ2大最大手のDMM英会話です。
講師陣の国籍が豊かで、世界117ヶ国以上の講師とマンツーマンレッスンが受けられます。様々な国籍の講師と学習することでより実用性の高い英語力が養えます。
また、レッスンは24時間いつでも受けられますので、ライフスタイルに合わせた受講が可能です。
更に毎日のレッスンだけでなく、DMMの会員になると英語学習アプリも無料で使えます。
無料体験後3日以内の会員登録で、初月の会費が50%オフになるキャンペーン付きです!。
こんな人におすすめ!
- 様々な国籍の講師と学習して実用的な英語力を養いたい
- 24時間好きな時にレッスンを受けたい
人気コースの料金 | 【スタンダードプラン】6,480円/月 【プラスネイティブプラン】15,800円/月 |
レッスン時間 | 1日1レッスン 25分 |
受講時間 | 24時間 |
学習内容 | 日常英会話、ビジネス英会話 |
講師 | ネイティブを含む117国籍 |
無料体験 | 25分 x 2回 |
予約不要でレッスン受け放題の【ネイティブキャンプ】

レッスン受け放題が魅力のネイティブキャンプです。
一般的に1日1レッスンが多いオンライン英会話ですが、ネイティブキャンプは月額費固定で1日に何回も受けられます。
更に24時間365日予約不要で、5分や10分と時間を決めて受けられるのもメリットです。
講師はフィリピン人を中心に様々な国籍の方がおり、全体的に他社の講師よりも年齢層が若い印象でした。
こんな人におすすめ!
- 隙間時間を利用して学習したい
- とにかく話す経験をたくさん積みたい
人気コースの料金 | 【プレミアムプラン】6,480円/月 |
レッスン時間 | 制限なしで受け放題 |
受講時間 | 24時間 |
学習内容 | 日常英会話、ビジネス英会話 |
講師 | ネイティブを含む100国籍(日本人講師も) |
無料体験 | 7日間の無料トライアル |
ビジネスからTOEIC対策まで。テキストが豊富な【産経オンライン英会話】

産経オンライン英会話は新聞社産経グループが運営するオンライン英会話です。
産経新聞の記事をもとにしたニュースディスカッション等、新聞社ならではのレッスン内容もそろえています。
その他にも日常英会話からビジネス英会話、TOEIC対策など幅広い教材をもとに学習ができるのが魅力です。
レッスン内容も豊富なテキストの中から自分のレベルに合わせて受けられるので、幅広く英語を学習したい方にはおすすめです。
こんな人におすすめ!
- 豊富なテキストで多角的に学びたい
- 日本のニュースを英語で説明できるようになりたい
人気コースの料金 | 【毎日25分プラン】6,090円/月 【毎日50分プラン】9,981円/月 |
レッスン時間 | 1日1レッスン 25分 |
受講時間 | 5:00~25:00 |
学習内容 | 日常英会話、ビジネス英会話 |
講師 | フィリピン |
無料体験 | 25分 x 2回 |
学研グループが運営。体系的に学べる【Kimini英会話】

Kiminiオンライン英会話は、教材開発の大手である学研グループが提供するオンライン英会話です。
スタンダードプランに加え、平日の9:00~16:00の間だけ受講できるウィークデイプランでは月額3,278円で毎日レッスンを受けられます。
コースを選択すれば決められたレッスンを受けられるので、オンライン英会話にありがちな「今日は何を勉強しよう、、、?」と迷うこともありません。
社会人におすすめのビジネスコースから小中高生向けの総合英語コースまで幅広くあるため、親子で一緒に学習するとモチベーション向上にもなりますね。
こんな人におすすめ!
- 決められたコースに沿って勉強したい
- 親子で英会話教室に通いたい
人気コースの料金 | 【スタンダードプラン】6,028円/月 |
レッスン時間 | 1日1レッスン 25分 |
受講時間 | 6:00~24:00 |
学習内容 | 日常英会話、ビジネス英会話 |
講師 | フィリピン |
無料体験 | 10日間無料 |
厳選5選のサービスを比較してみました。
レアジョブ | DMM英会話 | ネイティブキャンプ | 産経オンライン英会話 | Kimini英会話 | |
---|---|---|---|---|---|
人気コースの料金 | 6,380円/月 | 6,480円/月 | 6,480円/月 | 6,090円/月 | 6,028円/月 |
レッスン時間 | 1日1レッスン 25分 | 1日1レッスン 25分 | 制限なしで受け放題 | 1日1レッスン 25分 | 1日1レッスン 25分 |
受講時間 | 6:00~25:00 | 24時間 | 24時間 | 5:00~25:00 | 6:00~24:00 |
学習内容 | 日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策 | 日常英会話、ビジネス英会話 | 日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策 | 日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策 | 日常英会話、ビジネス英会話 |
講師 | フィリピン | ネイティブを含む117国籍 | ネイティブを含む100国籍(日本人講師も) | フィリピン | フィリピン |
無料体験 | 25分 x 2回 | 25分 x 2回 | 7日間無料 | 25分 x 2回 | 10日間無料 |
いきなり始めるのはもったいない!まずは無料レッスンを。
以上、私が散々無料体験を受けた中でおすすめの5社をご紹介しました。
これからオンライン英会話を始めようかなと迷われているそこのあなた!
まずは無料レッスンを受けてみることをおすすめします。
今回ご紹介した5社はいずれも無料でのレッスンが用意されています。
せっかく始めるならまずは無料レッスンを受けてみて、どんな感じかを自分で経験してから本格的に受講したほうが後々のミスマッチのリスクも減らせます。
無料会員に登録したからと言ってしつこく勧誘されることもありませんので、ぜひ気軽に受講してみてください。
アメリカ英語とイギリス英語の違いを単語・スペル・表現・文法から徹底解説
海外からの電話でメールアドレスを正確に伝える方法
▽▽その他の英語学習はこちら▽▽