貿易実務

貿易実務

国際輸送サービスのクーリエとは?代表的なクーリエ業者の特徴をまとめました

コロナ禍で巣ごもり需要が膨らんだことにより、昨年度からネット通販の利用者が増加しているようですね。 世界中で宅配便の利用数が増加していますが、中でも海外へ物を輸送する場合によく利用される輸送方法に「クーリエ」があります。 今回...
貿易実務

海上運賃の単位【R/T(Revenue Ton)】の計算方法

海上運賃の見積りの際、よく目にするのが 「Ocean Freight : USD~~ / RT」という単位。 RTってどういう単位?どうやって計算するの?という疑問を今回は解消します。 R/T(Revenue Ton)とは? ...
2022.06.09
貿易実務

【安全保障輸出管理】キャッチオール規制、最低限これだけは理解しておきましょう

国際的な平和と安全を維持を目的として世界ではあらゆる規制が定められています。 中でも海外へ貨物を輸出する際に必要になってくるキャッチオール規制に関してまとめました。 これから貿易業務に携わる社会人の方はもちろん、既に貿易の世界...
2021.07.31
貿易実務

【輸出貿易管理令】該非判定、最低限これだけは知っておきましょう

輸出をするには「該非判定」が必要みたいですが、難しくて理解できません。 何をすればいいのでしょうか? 貿易初心者にとっては難しく感じる「該非判定」 今回は該非判定って何?という方向けに該非判定の基礎的な知識と、実務で...
2022.01.02
貿易実務

貿易取引で利用されるT/T決済(Telegraphic Transfer)を解説

貿易の業界でよく目にするT/T決済。 INVOICEなどの書類の支払いに関する欄に記載があるものの、どういうことかよく分からないという方のために、今回は貿易取引で頻繁に登場するT/T決済に関してまとめました。 T/T(Tele...
2021.05.23
貿易実務

【ATAカルネ】海外展示会用の貨物はATAカルネの利用で免税になる

海外で展示会が開催されるので展示用商品を発送する現地営業用に商品見本を海外に発送する 海外ビジネスをしていると、このような状況に直面することがあるかと思います。 海外への輸出や日本への輸入などの取り引きは往々にして手続きが煩雑...
2021.05.23
貿易実務

英文レターサイン欄の『P.P Manager』の『P.P』ってなに!?

貿易事務をしていると、しばしばINVOICEなどの書類にサインをする場面が出てきます。 サイン=偉い人がする、との認識だった新人の時は「○○さんサインしといてね」と言われると「え!?自分でサインするの?部長にお願いしたほうがいいのか...
2021.05.23
社会人

貿易の仕事をしたいなら、『通関士資格』は必要か?

現在就活中の学生さん、転職を検討している社会人さんの中で、「貿易の仕事に就きたい!」と考えている方は一定数いるかと思います。 インターネットで『貿易の仕事 資格』などと検索すると、『通関士』や『貿易事務』などが上位でヒットします。 ...
貿易実務

フィーダー船での輸送とは?【海上コンテナ輸送】

国際輸送の主流である海上コンテナ輸送ですが、コンテナを世界の端々まで輸送できるのはフィーダー船のおかげです。 今回はフィーダー船の担う重要な役割について整理しました。 フィーダー船とは? フィーダー船とは世界の主要港と地...
2021.05.23
貿易実務

【貿易事務】B/Lの説明できますか?その役割は?MasterとHouse、Sea Waybillとの違いは?

貿易の世界では必須書類であるB/Lですが、その役割を正しく理解できていますか? 既に貿易関係の仕事をされる方にとっては当たり前のB/Lですが、改めてその内容についてまとめてみました。 B/Lの持つ役割 B/L(Bill ...
タイトルとURLをコピーしました